てぃーだブログ › なごみの小部屋 ›  › 秘境 シーゾーグムイ

2009年11月22日

秘境 シーゾーグムイ

東村高江にある”シーゾーグムイ”に立ち寄ってきました。
沖縄の方言で、”シーゾー”とは製材所の、”グムイ”は川の淀みや滝壺の意味だそうですが、大正時代に水車を利用した製材所がここに存在していたことに由来して、この名前になったそうです。

秘境 シーゾーグムイ


下県道70号線を名護から国頭村方面に走っていくと東村高江集落の入口を示すこんな看板があります。右の写真はクリックして拡大できます下
秘境 シーゾーグムイ秘境 シーゾーグムイ
ここを右折してしばらく道なりに進みます。

秘境 シーゾーグムイ
上途中にはこんなやんばるの森が広がっています。
3・4分走ると左手に「消火栓」の道路標識注意が見えるのでそこから舗装されていない道を降りて行きます。
左左に道なりに降りて行くとすぐに川岸の広場まで車で降りてこられますダウン

秘境 シーゾーグムイ
新川(あらかわ)の清流が流れ込むそこはまさに清らかなグムイ(淀み)
緩やかに流れる水は透明度が高く、その景観と自然の音に癒されますおすまし

秘境 シーゾーグムイ
周りにはやんばる固有の植物が密生していて、深い自然を満喫できるスポットとなっています。

秘境 シーゾーグムイここも夏場になると、地元の子供たちが水遊びシュノーケルを楽しむらしく、こんな看板も設置されていました。
左クリックして拡大できます

自分も暑い季節なら童心に戻って遊んでんみたいところです。

秘境 シーゾーグムイ
少し下流にいくと小さな滝もあるようですが、危なそうなのでこっちには近寄らないほうが賢明ですバイバイ

秘境 シーゾーグムイ秘境 シーゾーグムイ
横の道を上流のほうへ進んでいくと、ご神木の様な樹ふたばがありました。

また新川の上流には新川ダムがあり、放水を行う際はこの辺りの川の流れもかなり早くなるそうで、広場には非常放送用のスピーカー音符オレンジと電気設備がありました。

秘境 シーゾーグムイ
知名度は低いですが、それだけ人目に触れることが少なく、貴重な自然が昔のまま残っている・・・まさにやんばるの秘境と言って良い所だと思います。


シーゾーグムイ
東村高江170


場所はこの辺り



同じカテゴリー()の記事

Posted by タヌ尾 at 15:00│Comments(6)
この記事へのコメント
ココの河の河口には木材を滑らせた跡が山肌に見えます!!!
Posted by あまんだまん☆カズあまんだまん☆カズ at 2009年12月07日 01:59
はじめまして。やんばるをあちこち探索していますが、ココは知りませんでした。ぜひ行ってみようと思います。沖縄は海も良いですが、山や川も良いですよね。
Posted by ゴン at 2009年12月07日 19:55
★あまんだまん☆カズさん

コメントありがとうございます。
新川の河口ということは、やはり海側から見るのでしょうか?
カヌーツアーとかもそのうち挑戦してみたいと思います。


★ゴンさん

コメントありがとうございます。
是非行ってみてください。
この季節は山登りというか山歩きも気持ち良さそうなので、山渓の『沖縄県の山』を読んで勉強中です。
Posted by タヌ尾タヌ尾 at 2009年12月07日 20:47
僕もその本は読んでいますよ。愛犬と一緒にトレイルランで北部の山を全て制覇してやろうと目論んでいます。
Posted by ゴン at 2009年12月08日 19:22
★ゴンさん
犬と一緒に山登りって良いですね~。
私のほうは住宅事情でペットも飼えないし、登山もいきなり挫折したりと苦労してますが、のんびり無理せずtryします。
Posted by タヌ尾タヌ尾 at 2009年12月09日 21:11
シーゾーグムイは写真の位置よりも約100メートル下の下流です、現在当時の水車を復元しました。
Posted by あかりハウジング at 2019年07月24日 19:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。